私はGREEN DA・KA・RAやさしい麦茶を毎日飲んでいるのですが、いつの間にかパッケージに「新」と書かれていました。
- GREEN DA・KA・RAやさしい麦茶は何が変わった?
- GREEN DA・KA・RAやさしい麦茶はどんな味になった?
- GREEN DA・KA・RAやさしい麦茶は体にいい?
という内容を記事にします。
結論として、GREEN DA・KA・RAやさしい麦茶は
- サントリー独自の焙煎技術を用いて香ばしさを出した
- 新開発した水出しエキスを加えた
- 650mlペットボトルを680mlに増量した
というようにリニューアルしました。
出産後、毎日GREEN DA・KA・RAやさしい麦茶を飲んでいる私がリニューアルした内容についてご紹介します!
GREEN DA・KA・RAやさしい麦茶は何が変わった?
サントリーのニュースリリースによると、2022年4月19日からGREEN DA・KA・RAとGREEN DA・KA・RAやさしい麦茶の2種類がリニューアルしています。
GREEN DA・KA・RAやさしい麦茶の主なリニューアル内容は
- サントリー独自の焙煎技術を用いて香ばしさを出した
- 新開発した水出しエキスを加えた
- 650mlペットボトルを680mlに増量した
となっています。
味について
リニューアルしたGREEN DA・KA・RAやさしい麦茶は独自の焙煎技術で香ばしさを出しながらも、新開発の水出しエキスを加えることですっきりした飲み味となっています。
サントリー公式サイトにも
香ばしさがありながらもすっきりゴクゴク飲める味わいを実現しました。
とありました。
ペットボトルについて

680mlペットボトルです。
GREEN DA・KA・RAやさしい麦茶650mlペットボトルは680mlになり、ペットボトルが新しくなっています。
心とカラダにやさしい水分補給飲料として、水分が心地よくカラダに流れこむような印象を流線形で表現した新ボトルを開発しました。
キャップもさわやかな水色になっていますよ。
サステナブルボトルを採用
GREEN DA・KA・RAやさしい麦茶の680mlと600mlペットボトルは、使用済みペットボトルだけを使用して作られた100%サステナブルボトルです。
SDGsが注目されている現代に合ったペットボトルになっているんですね。
【感想】GREEN DA・KA・RAやさしい麦茶はどんな味になった?

2Lペットボトルです。
実際にリニューアル後のGREEN DA・KA・RAやさしい麦茶を飲んでみました。
あまり濃くなくあっさりとした薄味は相変わらずです。
香ばしさがプラスされたようですが、何が変わったのか私にはさっぱりわかりませんでした…。
私が味覚音痴なだけでしょうか?
ですが、変な癖もなく飲みやすいことに変わりはありませんでした。
引き続きこれからもGREEN DA・KA・RAやさしい麦茶を飲んでいきたいと思います。
GREEN DA・KA・RAやさしい麦茶は体にいい?
GREEN DA・KA・RAやさしい麦茶は心と体にやさしい水分補給飲料とうたわれていますよね。
GREEN DA・KA・RAやさしい麦茶は
- カフェインゼロ
- アレルギー特定原材料等28品目不使用
- やさしい素材で作られている
ので、実際に体にいいと言えるでしょう。
①カフェインゼロ
GREEN DA・KA・RAやさしい麦茶はカフェインゼロです。
私がGREEN DA・KA・RAやさしい麦茶を飲み続けている理由も、カフェインが入っていないからです。
妊娠中・授乳中はカフェインを控えないといけないので、カフェインゼロは助かりますね。
②アレルギー特定原材料等28品目不使用
アレルギー特定原材料等28品目とは、
えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生(ピーナッツ)、
アーモンド、あわび、いか、いくら、オレンジ、
カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、
さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、
もも、やまいも、りんご、ゼラチン
のことです。
GREEN DA・KA・RAやさしい麦茶にはこれらが入っていないんですね。
③やさしい素材で作られている
GREEN DA・KA・RAやさしい麦茶は
で作られています。
体に悪い素材は使っていないようですね。
【まとめ】GREEN DA・KA・RAやさしい麦茶リニューアル内容
今回はGREEN DA・KA・RAやさしい麦茶のリニューアルについてまとめました。
- 香ばしさがプラスされた
- ペットボトルが変わった
- 650mlから680mlになった
- 味の変化は正直わからない
- カフェインゼロ・アレルギー特定原材料不使用で体にやさしい
やさしいというだけあって味が薄めなので、濃い麦茶を求めている人には合わないかもしれません。
ですが薄味な分、独特の癖もないので、小さな子供にも飲ませやすいかと思います。
しかも500mlペットボトルが主流の中、680mlという大容量!
お値段的にもお得ですよね。
暑い季節に欠かせない麦茶、今年はGREEN DA・KA・RAやさしい麦茶を飲んでみてはいかがでしょうか?
コメント